光のレイヤーに包まれて
藤田 百々笑さん

Profile

建築・インテリア・環境デザインコース
3回生

藤田 百々笑さん

第30期

光のレイヤーに包まれて

  • かわいい
  • フェアリー
  • ふわふわ
  • やわらか
  • ゆらゆら
  • 採光
  • 透け感

concept

・部屋に入ってくる太陽の光に焦点を当て、光が透けるタイプのカーテンを部屋に設置し、明るいお部屋を作る。

target

・明るいお部屋が好きな人

プロジェクト進捗

キックオフ

2025/07/04 中間プレゼン

提案の説明

太陽の光を無駄にしないことを意識し、光がない時でも豊かで良い空間になるようなカーテンの設置を提案。

審査員コメント

  • 上岡

    コスト面、施工面ともに問題なさそう。

  • 細田

    新しいアイデアのカーテンだった。風で靡いたらとても涼しげになりそうで良いと思った。

  • 施工スタッフ

    施工は可能です。

評価グラフ

2025/08/08 最終プレゼン 完成版

藤田 百々笑さんから一言

太陽の光を無駄にしないことを意識し、光がない時でも豊かで良い空間になるようなカーテンの設置を提案。

審査員コメント

  • 松本先生

    ブラケットをシングルベッドのモジュールで配置というのはなるほどと感心しました。ただ、元々のカーテンのレイヤーによる透過色の混合というアイデアはなくなり、ただ単にチュールカーテンで仕切るだけに落ち着いたのが、プレゼン資料がよく纏められていただけに勿体なく感じました。

  • 中澤

    とても分かりやすいプレゼンでした。コンセプトもしっかりしていました。カーテンが消耗品なのでどうするかが問題。

  • 上岡

    コスパの良い案。照明を設置して陰影で演出をするなど、もう一アイデアあればいいなと思いました。

  • 細田

    前回よりかなりブラッシュアップされていた。すごく具体的な案でした。

  • judge_hunada

    色のデザインも含め生活上での問題点から案を考えられていて、誰でも暮らしやすいお部屋になりそうで良いと思いました。

評価グラフ

2