MENUOPEN
SNSで進捗を見る
過去の作品動画を見る
FUNs大前風花さん
第12期
FUNs
片片づけが出来ないのではなくて、 多趣味でいろんなことがすきなひとは、それだけものが多くなってしまいます。雑誌、漫画、CD、服、靴、アクセサリーとどれもこれも好きなものだから片付けも楽しみたい。いろんな形や色をした棚の、どこに何を片付けようかな、これは下の方に、これはちょっと上の方に、この棚は斜めだからこれをしまおう、と楽しみながら悩んで作り上げた部屋が、自分の好きなものにかこまれている空間が、幸せな空間でないわけがありません。 壁によって違うカラフルな色も、それぞれの色が持つ心理効果だけでなく、楽しい空間を作り出すポイントの 1 つです。たくさんの「楽しさ」=「FUN」であふれた部屋です。
部屋に入ってすぐに目につく青は心や体を落ち着ける色であり、部屋に広がりを持たせる効果もあります。反対側の黄色は日光を浴びて部屋を明るくするだけでなく、元気付ける効果があるとされています。
キッチンに設けた 3 つの箱はそれぞれ奥行が違っていて、浅い箱の中に塩コショウやスパイスを、深い箱の上には使用中の調味料を置いておくことができます。
玄関に入ってすぐの緑は、自然の色ということで心や体を癒す色です。反対側に設けた箱には鍵やハンコを置くだけでなく、毎日使うアクセサリーを帰ってきて外して、出るときに着ければなくすことはありません。
模型写真
評価グラフ
concept
休みの日に外に遊びに行くのではなく、自分の部屋にいること自体が遊び。
そんないるだけで楽しい空間を、またそんな空間を作り上げていくことも楽しめるような部屋を提案します。
target
material
cost
建築・インテリア・環境デザイン
大前風花さん